ダイエット中の食事
カロリーだけを気にしている、とりあえず食べる量を減らしている…。
そんな食生活になっていませんか?
無理な食事制限は、栄養素が不足してしまい、逆に太りやすい身体になってしまう可能性もあります。
ダイエットを成功させるために、まずは食事の見直しから始めましょう!
おすすめの食材9選
ダイエットに良い食材の条件は2つ。
「代謝を上げてくれる食べ物」と「満足感を得られる食べ物」です。
こちらでは、痩せやすい身体づくりに効果的な食べ物をご紹介します。
ダイエット効果の高い食材
- トマト…ビタミン・リコピン豊富で脂肪の蓄積を抑えてくれる
- 納豆…タンパク質が豊富で筋肉が減りづらい、むくみ防止
- アーモンド…必須脂肪酸で脂肪の燃焼UP、抗酸化作用で代謝もUP
満足感を得られる食材
- りんご…セルロースが豊富で満腹感を得られる
- 玄米…白米の6倍の食物繊維、お腹が膨らみやすい
- きのこ類…カロリーが低く、食物繊維が豊富
糖質制限中でも食べられる食材
- 鶏肉…皮を取ると糖質はほとんど0、タンパク質が豊富
- ブロッコリー…ビタミンB2が脂質をエネルギーに変えてくれる
- 卵…ほとんどの栄養が取れる完全栄養食
番外編
おやつは食べない方がいい?コンビニの食べ物は太る?
こんな悩みを抱えている方は多いですが、そんなことはありません!
食べても太りにくいものを選んで、ストレスのないダイエット生活を送りましょう。
太りにくいおやつ選び
ダイエットをしているからといって我慢するより、食べても太りにくいおやつを食べるのが正解!
選び方とタイミングさえ気をつければ、痩せるサポートをしてくれるものもあります。
ダイエット中でも安心して食べられるおやつについて、正しい知識を身につけておきましょう。
コンビニを味方に
最近では、健康志向の高まりにより、コンビニ各社が健康に特化した商品開発に力をいれています。
糖質オフのパンや低カロリーのデザート、高タンパクなお惣菜などおいしくてヘルシーな食材・メニューがたくさんあります。
コンビニ食を上手く取り入れて、ダイエット成功へ一歩ずつ近づきましょう。